RECRUIT採用情報
求める人材像

採用担当より
雇用形態の多様化や就業意識の変化等、産業人材を取り巻く環境の変化や、少子化にともなう労働力人口の加速的な減少といった中長期的な課題を視野に入れた時、人材の確保(採用・育成・定着)は成長戦略において最大の経営課題です。
また、当社がコア事業とする物流システム機器は、絶えず多様化・高度化し大型スシステムも増加しており、ニーズに柔軟な対応が、強く求められています。“人材こそ最大の経営資源(財産)”を理念とし、採用活動に取り組んでいます。社員一人一人が会社の財産です。我々は製品を売っていません。技術を売っています。技術を磨き、自分を成長させることは、会社を成長させるということに繋がります。技術者としての誇りと自身の鍛錬を常に怠らず邁進できる人物を求めています。
ロジエンス育成環境
チーム別教育
自身の長所と短所の「見える化」を図るためのスキルマップを実施。短所を補うため、チーム毎に個人別の教育を行っています。
資格取得
フォークリフト運転や作業責任者資格など、業務に必要な資格は全額会社負担で取得できます。
外部機関研修
入社後必要に応じ、外部の教育機関を受講できます。基礎からしっかり学びたい方や新しいスキルを身につけたい方は是非利用してください。
メンター制度
メンター制度とは、会社や配属部署における上司とは別に指導・相談役となる先輩社員が 新入社員をサポートする制度のことをいいます。ロジエンスでは、仕事上だけでなく、私的な問題を含めて相談に乗ることで自身の成長支援を行っています。
STAFFスタッフの紹介
License holder保有資格一覧
IT系資格 |
・基本情報技術者
・情報セキュリティマネジメント ・ITパスポート |
---|---|
機械系資格 |
・工事責任者
・クレーン運転士 ・機械保全1級 ・機械保全2級 ・第一種電気工事士 ・第二種電気工事士 ・床上操作式クレーン運転(5t以上) ・作業責任者(職長教育) ・クレーン特別教育(5t未満) ・クレーン、テリック運転士教習(クレーン限定) ・玉掛け技能講習 ・自由研削砥石試運転取替 ・フォ-クリフト免許 ・有機溶剤作業主任者技能講習 ・低圧電気取扱 ・振動工具取扱安全教育 ・粉じん作業特別教育 ・騒音特別教育 ・アーク溶接 ・小型移動式クレーン(1t以上5t未満) ・足場の組立等 ・作業主任者 ・ロボット教示、操作 ・ロボット検査、保守 ・床上操作式クレーン運転(5t未満) |
GUIDE LINE募集概要
募集職種 |
▼システムエンジニア・プログラマー
システム開発、WEBアプリ開発、キッティング、現地システム納入など ▼システム保守 障害調査、電話サポート、サーバーおよびパソコンセットアップ、 現地システム障害調査など ▼英語翻訳 マニュアルの英語翻訳、障害対応、現地教育やWEB会議の通訳など |
---|---|
応募資格 |
【キャリア採用】※いずれかの経験のある方を優遇
・システム開発に関する経験および知識のある方 ・データベースやネットワークに関する経験および知識のある方 ・サーバーやパソコンなどのセットアップやキッティング経験のある方 ・電話対応などのシステム保守経験のある方 【未経験採用】 ・高卒以上、35歳くらいまでの方 ・向上心、協調性、コミュニケーションが好きな方 |
勤務地 |
本社(愛知県刈谷市)
愛知県高浜市 |
勤務時間 |
8:30~17:30
※勤務地により多少異なります ※フレックスタイム制有り 平均残業時間30h程度 |
諸手当 |
交通費(全額)、時間外手当、家族手当、役職手当
|
昇給 |
年1回(4月)
|
賞与 |
年2回(7月・12月)
|
休日休暇 |
完全週休2日制
長期連休(夏季、年末年始、GW) 慶弔休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休業 介護休業 ※年間休日:121日 |
保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
|
福利厚生 |
退職金
確定拠出年金制度 資格取得補助制度 フォローアップ講座 会員制福利厚生サービス加入(リゾート施設、フィットネスクラブ、レジャー、各種スクール等) 転居補助制度(引越し代、入居費用の一部もしくは全額会社負担) 住宅補助制度(単身者1万5000円/月、既婚者2万5000円/月支給) |
連絡先 |
募集職種 | ▼サービスエンジニア 物流システム機器の修理、調整、点検など ▼施工管理 無人搬送車へのシーケンサによるプログラム組込、CADによる図面作成、 物流システム機器の組付け、導入先現地調整作業 |
---|---|
応募資格 | 【キャリア採用】※いずれかの経験のある方を優遇 ・設備、機械などの点検、保守、メンテナンス経験のある方 ・設備、機械などの導入、設置、調整経験のある方 ・CADによる図面作成などの経験のある方 ・電気図面、機械図面の知識のある方 ・PLCの知識のある方 【未経験採用】 ・高卒以上、35歳くらいまでの方 ・向上心、協調性、コミュニケーションが好きな方 |
勤務地 | 本社(愛知県刈谷市) 関東サービスセンター(千葉県市川市) 関西サービスセンター(大阪府吹田市) 中部サービスセンター(愛知県高浜市) 大阪サービスステーション(大阪府大阪市西区) 幕張サービスステーション(千葉県千葉市美浜区) 中四国サービスセンター(広島県福山市) 九州サービスセンター(福岡県古賀市) 各プロジェクト先(東京都品川区、愛知県みよし市、愛知県岡崎市) |
勤務時間 |
8:30~17:30
※勤務地により多少異なります ※フレックスタイム制有り 平均残業時間30h程度 |
諸手当 |
交通費(全額)、時間外手当、家族手当、役職手当
|
昇給 |
年1回(4月)
|
賞与 |
年2回(7月・12月)
|
休日休暇 |
完全週休2日制
長期連休(夏季、年末年始、GW) 慶弔休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休業 介護休業 ※年間休日:121日 |
保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
|
福利厚生 |
退職金
確定拠出年金制度 資格取得補助制度 フォローアップ講座 会員制福利厚生サービス加入(リゾート施設、フィットネスクラブ、レジャー、各種スクール等) 転居補助制度(引越し代、入居費用の一部もしくは全額会社負担) 住宅補助制度(単身者1万5000円/月、既婚者2万5000円/月支給) |
連絡先 |